KB飛行艇(読み)ケービーひこうてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「KB飛行艇」の意味・わかりやすい解説

KB飛行艇
ケービーひこうてい

義勇財団海防義会が日本海軍献納した日本最初の国産ジュラルミン機。陸軍造兵廠東京砲具製造所が試作し,1925年に初飛行した。単葉双発機。乗員4,最大速度時速 190km。実験飛行中に墜落してしまったが,全金属製の飛行艇開発に大きく貢献した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む