L形家具配置(読み)エルがたかぐはいち

家とインテリアの用語がわかる辞典 「L形家具配置」の解説

エルがたかぐはいち【L形家具配置】

応接室リビングルームで、ソファ・椅子(いす)をL字形に配置すること。座った人同士が向かい合わず、視線正面からぶつからないため、対向型家具配置に比べ、くつろいだ雰囲気になる。◇「L字形家具配置」ともいう。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む