LC2(読み)エルシーツー

家とインテリアの用語がわかる辞典 「LC2」の解説

エルシーツー【LC2】

フランスの建築家・デザイナー、ル・コルビュジエが1928年にデザインしたソファの一つ。シャルロット・ぺリアン、ピエールジャンヌレとの共同作品として発表。金属パイプのフレームの中に、表地に黒い革を用いた方形クッションを組み合わせてはめ込んだもの。LC3に似るが、幅と奥行きは短め、座面のクッションは二重になっていて、座面と全体の高さはLC3より高くなっている。イタリアのカッシーナ社が製造する。◇コルビュジエは「グランコンフォール(Grand Comfort、「大いなる快適」という意)」と名づけたとされ、この名称を用いることもある。⇒LC3

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む