LINEポコパン(読み)らいん ぽこぱん

知恵蔵mini 「LINEポコパン」の解説

LINE ポコパン

無料通話・メールアプリケーションである「LINE」を用いたLINE公式ゲーム一つ。「一筆書きアクションパズルゲーム」と称され、同じ色のブロックを3個以上連結させるようになぞることでブロックが壊れる。ピンクのウサギが住む村にモンスターが現れたという設定で、なるべく早くパズルのブロックを消していき村を助けるゲーム。サービス公開以来72日目となる2013年8月2日に1000万ダウンロードを突破し、テレビCMも公開された。

(2013-10-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む