デジタル大辞泉 「lpi」の意味・読み・例文・類語 エル‐ピー‐アイ【lpi】[lines per inch] 《lines per inch》プリンターやスキャナーなどの解像度の単位。1インチあたりの線(ライン)の数を表す。→ディー‐ピー‐アイ(dpi) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「lpi」の解説 lpi 印刷で濃淡を表現する網点の密度を、1インチに並ぶ網点の線の数で示したもの。数値が大きいほど精度が高くなる。単位は「線」または「lpi」を用いる。なお、印刷物で一般的に使用されている線数は、新聞で60~80線、雑誌などで100~150線、カラー写真の多いカタログなどで150~200線である。 Lpi 「線数」のページをご覧ください。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by