Macintosh互換機(読み)まっきんとっしゅごかんき

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Macintosh互換機

アップル以外のメーカーから販売されていた、Mac OSが動作するパーソナルコンピューターのこと。1994年、米Apple社はPC/AT互換機に対抗する目的で、Mac OSのライセンス供与を開始した。これをきっかけに、さまざまなメーカーからMacintosh互換機が発売されたが、同社の戦略方針の変更からライセンス供与が打ち切られ、現在はMacintosh互換機は販売されていない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android