Macintosh(読み)まつきんとつしゆ,まっきんとっしゅ

カメラマン写真用語辞典 「Macintosh」の解説

Macintosh

 マックと呼ばれることの方が多い。アップル社が1984年から販売しているコンピュータ。2007(平成19)年末現在はデスクトップ型にMac ProiMac、Mac miniを、ノートブック型にMacBook、MacBook Proがラインアップされている。OSMac OSを使用し、シェアはWindowsパソコンに譲るものの、画像やデザイン関係に携わる人には人気が高い。最新版OSはOS X 10.5 Leopard(レパード)。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のMacintoshの言及

【ヒューマンインターフェース】より

…ウィンドウシステムwindow systemGUIの中核的な構成要素の一つで,ウィンドウ(一つの画面に提示される複数の処理領域),アイコン(対象の絵表示),プルダウンメニュー(メニューバーをクリックすることによる階層検索)に対するマウス操作だけで,複数の仕事の同時処理を可能にする管理システムのこと。UNIX系のXウィンドウ,MS-DOS系のウィンドウズWindows,マッキントッシュMacintoshのそれの三つがよく知られている。CUICharacter/Comand User Interfaceの略。…

※「Macintosh」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む