MAHARAJA(読み)まはらじゃ

知恵蔵mini 「MAHARAJA」の解説

MAHARAJA

日本の高級ディスコチェーン店の総称。1982年、日本レヂャー開発株式会社が大阪ミナミ(大阪市中央区)に1号店を開業して以降、日本全国でチェーン展開された。中でも、84年にオープンした麻布十番店(東京都港区)は豪華な内装や「お立ち台」と呼ばれる一段高い踊り場、ドレスコード(服装チェック)などが話題を呼び、社会現象になるほどのブームを巻き起こした。その後、バブル経済崩壊と共に人気が衰え、90年代後半には全店舗が閉店したが、2010年に「MAHARAJA ROPPONGI」(東京都港区)が開業。14年4月23日には「MAHARAJA OSAKA」(大阪市北区)の開業が予定されている。

(2014-4-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android