Maināmatī(その他表記)Mainamati

世界大百科事典(旧版)内のMaināmatīの言及

【バングラデシュ】より

…その北東方のマハースターンMahāsthānはかつてのプンドラバルダナ国の都であったとされ,その城壁の内外にはグプタ朝時代にさかのぼる遺構が散在し,出土品にはグプタ朝時代の石彫も含まれている。南東部のコミラー市に近いマイナーマティーMaināmatī周辺ではいくつかの仏教寺院址が発掘され,そのうちシャールバン僧院と呼ばれる遺構は,パハールプルのそれよりやや小規模であるが同様の配置になり,やはりテラコッタ板で飾られていた。首都ダッカはかつてはジャハーンギールナガルと呼ばれ,ムガル帝国時代の遺構が多い。…

※「Maināmatī」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android