MawlāyIsmā‘īl(その他表記)MawlayIsmail

世界大百科事典(旧版)内のMawlāyIsmā‘īlの言及

【アラウィー朝】より

…66年ムーレイ・アッラシードMawlāy al‐Rasīdがフェスを征服,そこを都としてモロッコを統一した。ムーレイ・イスマーイールMawlāy Ismā‘īl(在位1672‐1727)は黒人奴隷軍団al‐Bukhārīを編成して強大な兵力を誇る一方,首都をメクネスに移して国家組織を整備し最盛期を築いた。彼の死後,再び国内は混乱し,分裂状態になった。…

※「MawlāyIsmā‘īl」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む