MERZ(その他表記)MERZ

世界大百科事典(旧版)内のMERZの言及

【シュウィッタース】より

…第1次大戦末以来ダダから構成主義へと歩み,廃品や印刷文字を素材にして造形に新機軸を出した。一連の作品をみずから〈メルツMERZ〉(〈コメルツKOMMERZ(商業)〉からの切取り)と呼び,それは詩やコラージュから舞台,建築に及ぶ。それらを集大成したハノーファーの自宅〈メルツバウMerzbau〉(1920)は,音声の構成詩〈原ソナタUrsonate〉とともに代表作である。…

※「MERZ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む