MERZ(その他表記)MERZ

世界大百科事典(旧版)内のMERZの言及

【シュウィッタース】より

…第1次大戦末以来ダダから構成主義へと歩み,廃品や印刷文字を素材にして造形に新機軸を出した。一連の作品をみずから〈メルツMERZ〉(〈コメルツKOMMERZ(商業)〉からの切取り)と呼び,それは詩やコラージュから舞台,建築に及ぶ。それらを集大成したハノーファーの自宅〈メルツバウMerzbau〉(1920)は,音声の構成詩〈原ソナタUrsonate〉とともに代表作である。…

※「MERZ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む