MinutenGedächtnis(その他表記)MinutenGedachtnis

世界大百科事典(旧版)内のMinutenGedächtnisの言及

【記憶】より

…コルサコフ症候群では,高度の記銘障害と失見当識,作話,逆向健忘をきたす。記銘障害のはなはだしい例として,K.コンラートにより報告されている〈分時記憶Minuten Gedächtnis〉は,一酸化炭素中毒や脳炎の患者の後遺症として見られ,発病以前のことはよく覚えているが,発病後のことは数秒か数分間しか記銘できぬ特殊な状態で,〈瞬間人〉とも呼ばれる。
[保持障害]
 大脳とくに皮質の比較的広範な病変で記憶痕跡が障害されると古い記憶が失われる。…

※「MinutenGedächtnis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む