MotionJPEG(読み)もおしよん しえいへく,もーしょん じぇいぺぐ

カメラマン写真用語辞典 「MotionJPEG」の解説

Motion JPEG

 静止画の記録ファイル形式である JPEG を連続高速表示することで、動画のように見せる。もともとは一枚一枚が独立した静止画データなので、編集が簡単に行える。デジタルカメラの動画撮影のほか、ビデオキャプチャカードで利用されている。MJPEGと略す。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む