nail clipper(英語表記)nailclipper

世界大百科事典(旧版)内のnail clipperの言及

【つめ切り(爪切り)】より

…明治時代には,芸妓の懐中道具として作られた,つめ切り専用の握りばさみが流行し,一般にも普及した。てこの原理を使った,折りたたみ式のつめ切りはネイル・クリッパーnail clipperともいい,大正時代に欧米より伝えられて,1935年ころから国内生産が始まった。はさみに比べ,利き手に関係なくじょうずにつめが切れ,収納にも便利で,現在では最も普及している。…

※「nail clipper」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android