NBFプロトコル(読み)えぬびーえふぷろとこる

ASCII.jpデジタル用語辞典 「NBFプロトコル」の解説

NBFプロトコル

NetBEUIフレームプロトコル、またはNetBIOSフレームプロトコルの略。Windowsネットワークで利用されるファイル/プリンター共有を実現するために開発されたマイクロソフトの独自プロトコル。NBFプロトコルには、IPが持つ「ルーティング」の機能がないため、小規模なネットワークでしか利用できない。なお、現在はルーティングの機能を持つIPをベースにした「NBT(NetBIOS over TCP/IP)」が使われるのが一般的だ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android