nCoV(読み)エヌシーオーブイ(その他表記)nCoV

知恵蔵mini 「nCoV」の解説

NCoV

SARS(重症急性呼吸器症候群)ウイルスに似た新型コロナウイルス。感染すると肺炎など重篤な呼吸器症状を引き起こし、死に至ることもある。2012年9月、サウジアラビアで初の感染が確認された。13年5月現在、同国を中心とする中東諸国と、それらの国へ渡航歴のあるドイツ英国フランスで感染者が報告されている。感染源感染経路は判明していないが、複数の国で別々に集団発生が起きていることから、世界保健機関(WHO)は人から人へ感染する可能性が高いという見方を示している。

(2013-5-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む