OFHC(読み)オーエフエイチシー(その他表記)oxygen free high conductivity copper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「OFHC」の意味・わかりやすい解説

OFHC
オーエフエイチシー
oxygen free high conductivity copper

アメリカの USメタル社が開発した特殊な木炭脱酸法で製造する無酸素銅一種純度通常 99.97~99.99%で,真空溶解銅よりは悪いが,広く世界的に使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android