OFHC(読み)オーエフエイチシー(その他表記)oxygen free high conductivity copper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「OFHC」の意味・わかりやすい解説

OFHC
オーエフエイチシー
oxygen free high conductivity copper

アメリカの USメタル社が開発した特殊な木炭脱酸法で製造する無酸素銅一種純度通常 99.97~99.99%で,真空溶解銅よりは悪いが,広く世界的に使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む