Parliament(その他表記)Parliament

世界大百科事典(旧版)内のParliamentの言及

【議会】より

…近代国家において,立法権をもつほか,予算審議権をはじめとする諸権能の行使を通じて国政一般にわたるコントロールを及ぼすことを任務とする合議体で,少なくともその一院については,選挙によって,とくに今日の立憲主義国家では普通選挙によって,議員が選出される。イギリスではParliament,アメリカではCongress,フランスではChambre,ドイツではVolksvertretungという。
【身分代表から国民代表へ】
 合議体による政治決定という方式そのものの歴史はきわめて古く,部族社会の民会にまでさかのぼるが,近代議会の成立に重要なかかわりをもつのは中世身分制議会である。…

※「Parliament」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android