Printpix(読み)ふりんひつくす,ぷりんぴっくす

カメラマン写真用語辞典 「Printpix」の解説

Printpix

 富士写真フイルムが独自開発したプリント方式。銀塩写真技術と感熱記録技術を融合させたもの。ペーパー自体にY(イエロー)・M(マゼンタ)・C(シアン)の発色層があり、プリンタに搭載されたサーマルヘッド加熱によりそれぞれ異なった熱エネルギーを受けて発色。そして紫外線によって色が安定するように設計されている。インクカセットやインクリボンは必要ないが、専用紙にしかプリントできない。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む