共同通信ニュース用語解説 「PwCあらた監査法人」の解説
PwCあらた監査法人
世界最大級の会計事務所である米プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が2006年に設立した監査法人。東芝の監査は当初、新日本監査法人が担当していたが、不正会計問題で行政処分を受けたため16年にPwCあらたに代わった。新日本、トーマツ、あずさと並んで日本の四大監査法人と呼ばれるが、他3法人に比べると規模は小さい。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...