R.マティアス・パウアー(その他表記)Regine Mathias Pauer

20世紀西洋人名事典 の解説

R. マティアス・パウアー
Regine Mathias Pauer


ドイツの日本社会史研究家。
ボン大学東洋言語研究所教授。
北九州炭鉱事例産業化賃労働問題を研究する。1973年日本語研究のために来日し、さらに’74年国際交流基金の援助により、博士論文作成のため来日する。ボン大学東洋言語研究所教授を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む