rebétikos(その他表記)rebetikos

世界大百科事典(旧版)内のrebétikosの言及

【ギリシア音楽】より

…舞曲(踊歌)のリズムには7/8拍子(3+2+2または2+2+3)のカラマティアノスや9/4拍子(2+2+2+3)のゼイベキコスのごとく,不等価の拍の組合せによるものが少なくない。 都市の大衆音楽を代表するのが,下町の酒場で歌われ,またこれに合わせて踊られるレベティコスrebétikosである。これはトルコ起源の弦楽器ブズキを中心としたバンドで伴奏されるので〈ブズキ音楽〉とも呼ばれる。…

※「rebétikos」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む