Rudorff,S.von(その他表記)RudorffSvon

世界大百科事典(旧版)内のRudorff,S.vonの言及

【円周率】より

…5世紀ころには,πの近似値としてインドのアールヤバタĀryabhaṭaは3.1416を,中国の祖沖之は22/7や355/113を得ている。16世紀には,ルドルフS.von Rudorff(1540‐1610)はπの近似値を小数点以下第35位まで計算し,フランスのF.ビエトは次に示すような公式を得た(図)。17世紀に入って微積分が発見されてからは,のようなπを定積分に結びつける式が得られ,これらを用いて,πを無限級数の和,あるいは種々の形の極限値として表示する式が得られ,πの近似値も精密に計算できるようになった。…

※「Rudorff,S.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む