すべて 

SECC(読み)せっく、えすいーしーしー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「SECC」の解説

SECC

インテルが採用した、カートリッジタイプになっているプロセッサーパッケージの形状のこと。CPU2次キャッシュ基板上に実装している。SECCに対応したスロットはSlot 1で、基板の片側にはコネクターが付いている。Pentium IIで初めて採用され、Celeronなどにも用いられている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android