separation(その他表記)separation

翻訳|separation

世界大百科事典(旧版)内のseparationの言及

【航空交通管制】より

…(1)飛行計画flight plan 管制空域を計器飛行方式で飛行する場合には,出発地,目的地,経路,高度,予定飛行時間,積載燃料量など必要な情報を記入した飛行計画を管制機関に提出し,通常,離陸前に飛行計画に基づく承認を受けなければならない。(2)セパレーションseparation 複数の航空機が飛行する場合,安全のため相互の距離間隔をとる必要があり,この間隔のことをセパレーションという。セパレーションは水平横方向,前後方向,上下の3方向を原則とする。…

※「separation」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む