世界大百科事典(旧版)内のSept-Îlesの言及
【シェファービル】より
…1954年から稼働しているカナダ有数の鉄鉱石産地。鉄鉱石はセント・ローレンス川河口近くのセティルSept‐Îlesまで鉄道で運ばれ,そこから船で五大湖地方およびアメリカ東部の製鉄所へ送られる。冬の間は厳しい寒さのため採掘作業を中止している。…
※「Sept-Îles」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…1954年から稼働しているカナダ有数の鉄鉱石産地。鉄鉱石はセント・ローレンス川河口近くのセティルSept‐Îlesまで鉄道で運ばれ,そこから船で五大湖地方およびアメリカ東部の製鉄所へ送られる。冬の間は厳しい寒さのため採掘作業を中止している。…
※「Sept-Îles」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...