smallkeyword(読み)スモールキーワード(その他表記)small keyword

デジタル大辞泉 の解説

スモール‐キーワード(small keyword)

SEO対策において、サーチエンジンで検索される回数は少ないが、より具体的な対象を表すキーワード。サイトの内容関連の深い語句や、その組み合わせをさす。スモールワードロングテールキーワードニッチキーワード。ニッチワード。→ビッグキーワード
[補説]例えば、ビッグキーワードの「イタリアン」に対し、店名やオリジナルの料理名、「イタリアン 六本木」といった二語以上の組み合わせからなるキーワードをいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む