smallkeyword(読み)スモールキーワード(その他表記)small keyword

デジタル大辞泉 の解説

スモール‐キーワード(small keyword)

SEO対策において、サーチエンジンで検索される回数は少ないが、より具体的な対象を表すキーワード。サイトの内容関連の深い語句や、その組み合わせをさす。スモールワードロングテールキーワードニッチキーワード。ニッチワード。→ビッグキーワード
[補説]例えば、ビッグキーワードの「イタリアン」に対し、店名やオリジナルの料理名、「イタリアン 六本木」といった二語以上の組み合わせからなるキーワードをいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む