spats(その他表記)spats

世界大百科事典(旧版)内のspatsの言及

【脚絆】より

…これらの脚絆とは別に,明治以降第2次大戦まで軍隊を中心に用いられた巻脚絆(ゲートル)がある。また19世紀から20世紀にかけてヨーロッパで男女間に流行したスパッツspatsは,ゲートルの一種で,ラシャ地などでつくられ,ボタンやバックルで留める。現在も同様のものが毛糸などでつくられ,防寒や保護のために用いられる。…

※「spats」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android