STH(読み)えすてぃーえっち

世界大百科事典(旧版)内のSTHの言及

【成長ホルモン】より

…GHと略記し,ソマトトロピンsomatotropin(STHと略記)ともいう。脊椎動物の脳下垂体前葉の好酸性細胞から分泌されるホルモンの一つ。…

【脳下垂体】より

…また色素嫌性細胞であるγ細胞は分泌能力をもたず,この細胞が種々の腺細胞に分化する可能性が考えられている。(1)成長ホルモンsomatotropic hormone(STH) 動物の発育に不可欠なホルモンで,骨,筋肉,内臓の発育を促す。タンパク質の合成を盛んにするが,病的な分泌過剰は,骨や臓器などの過剰な発育と糖尿,高脂血症を起こす。…

※「STH」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android