TポイントとVポイント

共同通信ニュース用語解説 「TポイントとVポイント」の解説

TポイントとVポイント

Tポイントは、コンビニガソリンスタンドなど約15万の提携店やインターネット通販で買い物するとたまり、支払いに使える。カルチュア・コンビニエンスクラブ(CCC)系の企業が運営している。Vポイントは、クレジットカード大手の三井住友カードが手がける。カード決済額に応じてたまり、世界のビザ加盟1億店で利用できる。三井住友銀行の振込手数料にも充当できる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む