USB3.1(読み)ユーエスビーサンテンイチ(その他表記)USB 3.1

デジタル大辞泉 「USB3.1」の意味・読み・例文・類語

ユーエスビー‐さんてんいち【USB 3.1】[universal serial bus 3.1]

universal serial bus 3.1パソコン周辺機器を結ぶインターフェース規格であるUSBの一。2013年にUSB 3.0の上位規格として策定された。転送速度は最高10Gbps。小型化が図られ、表裏区別がない形状USB-Cが導入された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む