WF(読み)ダブリューエフ(その他表記)WF

デジタル大辞泉 「WF」の意味・読み・例文・類語

ダブリュー‐エフ【WF】[work factor method]

work factor method》ワークファクター法。動作分析により標準作業時間を決める方法一つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のWFの言及

【作業研究】より

…使用目的による作業時間の許容精度を考えて,できるだけ簡易な時間設定法を用いるのがよい。簡易な順に作業時間設定の手法をあげると,経験見積り法,ワークサンプリング,ストップウォッチ法,時間公式・標準資料法,MTM(methods time measurement),WF(work factor)などがある。ストップウォッチ法は,ある作業活動の全部を観測してそれを構成する要素作業ごとの時間をとらえ,作業時間を設定する方法であり,これに対してワークサンプリングは,作業活動の中からサンプリング時点の現象のみを観測して統計的に推定する方法である。…

※「WF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む