ZUIKODIGITALレンズ(読み)すいこおてしたるれんす,ずいこーでじたるれんず

カメラマン写真用語辞典 の解説

ZUIKO DIGITAL レンズ

 “ズイコー”はオリンパスイメージング社製レンズの名称フィルムカメラ生産から撤退して一時姿を消していたが、デジタル一眼レフのE-1の登場とともにZUIKOにDIGITALの文字を加えて復活した。フォーサーズマウントの規格に対応し、オリンパス製デジタル一眼レフカメラはもちろん、今後登場する予定他社パナソニックなど)のデジタル一眼レフカメラでも使用できる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む