アスレジャー(読み)あすれじゃー(その他表記)athleisure

知恵蔵mini 「アスレジャー」の解説

アスレジャー

「アスレチック(運動)」と「レジャー(余暇)」を組み合わせた造語。スポーツウェアを普段着に取り入れたファッションスタイルを指す。特徴として、スポーツブランドの本格的なウェアシューズをコーディネートする点が挙げられる。2000年初めにカナダのヨガウェアブランド「ルルレモン」が提案し、ナイキやアディダスなど大手スポーツブランドが追随したことで米国内に広がった。エヌピーディー・ジャパン株式会社による調査結果が17年11月28日発表され、日本の市場規模は870億円(2016年)で、韓国の約3分の1、中国の約4分の1であるとされ、新たな市場として注目されている。

(2017-11-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む