ソフトウエア無線(読み)ソフトウエアムセン

デジタル大辞泉 「ソフトウエア無線」の意味・読み・例文・類語

ソフトウエア‐むせん【ソフトウエア無線】

ハードウエアではなくソフトウエアを変更することで、さまざまな通信方式に切り替えられる無線機。また、そのような無線通信システムのこと。容易に周波数変調方式変えることができ、設計検証をソフトウエア上で行うため、開発コストを抑えられるという利点がある。SDR(software defined radio)。ソフトウエアラジオ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む