翻訳|Tupperware
…売上構成は,旧ダート社から受けついだ化学製品関係が約3割,旧クラフト社から受けついだ食品関係が約7割となっている。ダートは1902年創業の化学製品の多角化企業であり,タッパーウェアTupperwareの商品名で日本でも知られる食品用プラスチック容器のほか,化粧品,プラスチック製品,ガラス容器,高性能電池などの生産・販売を行っていた。クラフトは乳製品,包装食品の世界最大のメーカーであり,とくにチーズでは他を寄せつけない。…
※「タッパーウエア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...