…すなわち1対の平歯車に回転運動を行わせるとき,それとまったく等価な純ころがり運動をする二つの円筒の接触におきかえることができる。この二つの円筒の断面の円を1対の平歯車のピッチ円という。 いま,歯車のかみ合っている1組の歯を単純化して,図1のような回転する運動片(1)と(2)の接触におきかえて考える。…
※「ピッチ円」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...