マルト

世界大百科事典(旧版)内のマルトの言及

【インド神話】より

…特に,《リグ・ベーダ》において最高神的地位にあるインドラ(帝釈天)を中心とする神話の存在がうかがわれ,実に全賛歌の約4分の1が彼に捧げられている。インドラは元来,雷霆(らいてい)神の性格が顕著で,ギリシアのゼウスや北欧のトールに比較されるが,《リグ・ベーダ》においては,暴風神マルトMarut神群を従えてアーリヤ人の敵を征服する,理想的なアーリヤ戦士として描かれている。中でも,工巧神トゥバシュトリの造った武器バジュラ(金剛杵)を投じて,水をせき止める悪竜ブリトラVṛtraを殺す彼の武勲は,繰り返したたえられる。…

【インドラ】より

…全賛歌の約4分の1が彼に捧げられている。元来,雷霆(らいてい)神の性格が顕著で,ギリシアのゼウスや北欧神話のトールに比較しうるが,《リグ・ベーダ》においては,暴風神マルト神群を従えてアーリヤ人の敵を征服する,理想的なアーリヤ戦士として描かれている。中でも,工巧神トバシュトリの作った武器バジュラ(金剛杵)を投じて,水をせき止める悪竜ブリトラを殺す彼の武勲は繰り返したたえられている。…

【ルドラ】より

…ルドラは雨をもたらし,豊穣と人々の健康・安寧を保障する。彼はマルト神群の父であるが,アスラ(阿修羅(あしゆら))と呼ばれ,恐ろしい弓矢によって人々を殺害する一方,その反面ではこよなく恵み深い神となる。後期ベーダ文献では,彼は悪魔の住む三つの城塞を一矢でもって破壊したとされる。…

※「マルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む