…画像と文字コードとの対応は複雑なので,この変換は容易でなく,しばしば誤りが発生する。キーボードからの日本語入力をとっても,漢字仮名混じり文の入力のためには仮名漢字変換という複雑な変換が必要であり,やはり誤変換の発生が避けられない。OCRや仮名漢字変換のような複雑な変換が必要なときは,入力装置ですべてを行うのではなく,コンピューター本体で動作するプログラムによって変換を行っている。…
※「仮名漢字変換」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...