伝録(読み)でんろく

精選版 日本国語大辞典 「伝録」の意味・読み・例文・類語

でん‐ろく【伝録】

  1. 〘 名詞 〙 伝え記録すること。また、その記録。
    1. [初出の実例]「何ぞ、唯他国の伝録に慎しみて、自土の奇事を信け恐り弗(ざ)らむや」(出典日本霊異記(810‐824)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む