射影直線(読み)しゃえいちょくせん(その他表記)projective line

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「射影直線」の意味・わかりやすい解説

射影直線
しゃえいちょくせん
projective line

射影空間における直線,すなわち射影空間の1次元部分空間をいう。射影座標 (斉次座標 ) を用いれば,2次元射影空間の射影直線は1つの斉次1次方程式で表わされ,n 次元射影空間の直線は n-1 個の斉次1次方程式の組で表わされる。アフィン幾何学的にいえば,その直線に無限遠点をつけ加えた集合であるということができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む