巡回販売

流通用語辞典 「巡回販売」の解説

巡回販売

主として継続的取引関係にある顧客を定期的に訪問して販売活動をすること。この場合の販売活動はかなり幅広いものであり、顧客が小売店であれば商品の陳列方法や販売方法などの指導も含まれる。定まったルートで商品配達をしながら販売活動をするルート・セールスとは異なる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む