御通り(読み)オトオリ

デジタル大辞泉 「御通り」の意味・読み・例文・類語

お‐とおり〔‐とほり〕【御通り】

通行することを、その動作をする人を敬っていう語。
貴人の前に召し出されること。お目通り。
御次祗候しこうして…さて―へまかり出づべし」〈早雲寺殿廿一箇条〉
《「御通りの杯」の略》貴人が自らついだ酒を頂くこと。また、その杯。
「―を下さるる」〈虎明狂・鴈雁金〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 祗候

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む