我慢者(読み)がまんもの

精選版 日本国語大辞典 「我慢者」の意味・読み・例文・類語

がまん‐もの【我慢者】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 高ぶりうぬぼれて我意を通す者。自分勝手なわがままな者。また、強情な者。
    1. [初出の実例]「御所中に威をふるひ、五常をしらぬがまん者」(出典:浄瑠璃・娥歌かるた(1714頃)一)
  3. じっと耐え忍ぶ者。辛抱強い者。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む