早期アクセス(読み)ソウキアクセス

デジタル大辞泉 「早期アクセス」の意味・読み・例文・類語

そうき‐アクセス〔サウキ‐〕【早期アクセス】

開発中の製品サービスを、正式公開前に一部利用者無償または廉価で提供し、試用してもらうこと。開発者側には資金調達デバッグ協力を得られるなどの利点がある。早期アクセスプログラム。アーリーアクセス。アーリーアクセスプログラムEAP(early access program)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む