…【佃 弘子】
【人間の栄養】
健康づくりの柱として,栄養,運動(労働),休養の三つがあるが,栄養の問題はその中心をなす。 栄養素摂取に伴う身体状況を栄養状態というが,大別して四つに分けられる。適正な栄養状態,栄養相互のバランスの崩れた状態,栄養素の欠乏した状態,栄養素の過剰の状態である。…
※「栄養状態」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...