衝突銀河(読み)しょうとつぎんが

百科事典マイペディア 「衝突銀河」の意味・わかりやすい解説

衝突銀河【しょうとつぎんが】

二つ以上の銀河が接近して,重力による強い影響を及ぼし合っているもの。変形や星の誕生の爆発的促進などが生じている。合体して一つの銀河になってしまったと思われるものもある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む