精選版 日本国語大辞典 「角が生える」の意味・読み・例文・類語
つの【角】 が=生(は)える[=生(お)う]
- ① 怒った顔になる。
- [初出の実例]「後、座頭にもつのがおひ候よ」(出典:天正本狂言・駄賃座頭(室町末‐近世初))
- ② 嫉妬心が起こる。
- [初出の実例]「女房が聞たら角(ツノ)が生(ハヘ)ませふ」(出典:雑俳・雲鼓評万句合‐寛延三(1750))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...