輸出ドライブ(読み)ゆしゅつドライブ(その他表記)export drive

翻訳|export drive

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輸出ドライブ」の意味・わかりやすい解説

輸出ドライブ
ゆしゅつドライブ
export drive

国内経済の不況期に,輸出を拡大しようとする圧力が高まること。国内経済が不況になると,企業稼働率の落込みと過剰在庫を避けるため,値下げしてでも生産物を売払おうとするが,国内需要が沈静しているため,この圧力は輸出に向わざるをえず,その結果,輸出が拡大するとされる。しかし,最近では海外現地生産が本格化していることから,不況局面における輸出ドライブは小さくなると考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む