選挙協力(読み)せんきょきょうりょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「選挙協力」の意味・わかりやすい解説

選挙協力
せんきょきょうりょく

一種の選挙戦術で,選挙に際し政党間で自党候補者を立てない選挙区では他の政党の候補者を応援する代わりに,他の政党が候補を立てない選挙区では自党の候補の選挙応援を受けること。日本のように複数の政党が争う場合,小政党では,候補者を立てられないくらい集票力が弱い選挙区が出てきてしまう。しかし全く集票できないわけではないから,その分の票をまとめて協力関係のある政党の候補に票を回すことができる。その見返りに,自党の集票力だけでは当選ラインぎりぎりの選挙区で,その協力関係のある政党が候補者を立てないならば,その政党がまとめた票を回してもらう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む